■ご報告・お知らせ
【ご報告】セミナー開催しました
2015年2月12日 ■ご報告・お知らせ
士業向け勉強会の開催は今回で第4回目! 毎回実践を旨とし、過去には「スピーチ」「講師力」「相談ロープレ」などをテーマに開催してきました。 今回は「伝える」がテーマということで、前半は伝えるワーク、後半はスピーチを行いまし …
【セミナー】リスクに負けない人生
2015年1月7日 ■ご報告・お知らせ
昨日の記事でも書いたのですが、ここ一ヶ月ほど「リスク」というものにとても惹かれています。 ここ数年『リスクを嫌う若者』という言葉がクローズアップされていますが、マネー相談を受けている限りリスクを嫌うのは若者だけではありま …
合格しなくても利益の出る資格を選ぼう
2014年12月6日 ■ご報告・お知らせ
せっかく取るなら1級がいい? 多くの資格には上位資格と下位資格があります。 1級、2級、3級・・・というような資格の順位です。 資格マニアの方の場合、「取得するなら当然1級まで!」 という話になるのでしょうが、ちゃんと役 …
【無料セミナー】家庭別「教育費の貯め方」講座
2014年11月26日 ■ご報告・お知らせ
ライフプランによって教育費の準備方法は異なります 結婚しても共働きが普通の現代は夫婦のお財布が別々というご家庭も多いです。 夫婦のお財布について考えきっかけとしては・・・・ ◆妊娠し、妻が仕事をやめて夫婦のお財布について …
【ご報告】「終活」について語って参りました
2014年11月22日 ■ご報告・お知らせ
講師力アップする勉強会主催しました 今日は虎の門分室にて勉強会を開催しました。 「講師力を磨く」というテーマで参加者全員スピーチを披露いたしました。 もちろん私もです。 終活をテーマにスピーチいたしました。 いつものよう …
あなただけのライフプラン
2014年11月8日 ■ご報告・お知らせ
先日FP仲間の勉強会に行ってまいりました。 とても有意義な気付きを得ることができたので、ブログに書かせていただきます。 マネー相談で大事な事 お金の相談は年齢を問いません。 その結果、自分より年長の方がお客様ということも …
【無料】住宅購入前に知っておきたい3ヶ条
住宅の駆込み需要は危険です 消費税が上がったり、金利が上がるかも?というニースが流れるたびに、 焦って住宅購入に踏み切る方がいらっしゃいます。 ですが住宅購入はきちんとした人生設計に基づいて決めるべきです。 駆込み需要が …