マンションのチラシはよく見て
私の家は新聞を取っているので、分譲マンションのチラシが毎日入ってきます。
分譲マンションのチラシってオシャレですし、間取りを見て「もしここに住んだら・・・」と想像するのが楽しくつい見てしまいます。
ですが、私が最も注意してみるのは間取りや外観ではありません。
端っこに小さ~い文字で書かれている諸項目です。
大事な情報は、小さい文字で書かれている
管理費や修繕費・駐輪場の台数・竣工時期などがそこには書かれています。
管理費や修繕費は、購入価格と同じ位大事ですので最初に知っておく必要があります。
駐車場・駐輪場の価格も同じように毎月かかるお金として知っておく必要がありますし、
もし戸数に比べて数が少ない場合は近隣の駐車場・駐輪場の価格を調べておく必要があります。
完成時期にも注意
そこには完成時期も書いてあります。
マンション場合、完成が1.2年後~という場合も多いです。
その場合は、お子さんが増えているかもしれない?
会社で転勤があるかも?
そういった数年後のライフプランを踏まえて選びましょう。
それと時たま・・・・
「あれ?これもう完成してるじゃない?」ということで、
完成後数年たったマンションがあたかも新築マンションのような顔をしてチラシが入ってくることもあります。
うっかり中古物件を購入しないようにご注意ください(笑)
このように、チラシは情報の宝庫です。
隅の隅までご覧ください!
足立の住宅・家計相談FP ライフプラン応援事務所の横山でした。